きてつのブログ

30代初学者が哲学を語れるようになるまでの勉強記

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ゾロアスター教ってなんだ

前回、言語の誕生から、時間の概念の誕生、宗教的思想の原点を学んだ。 第2章は、世界最古の宗教についてである。 人類初の世界宗教は「ゾロアスター教」。なんとなく名前は聞いたことがある気がするが、それ以外には何も知らないに等しいので、じっくりいき…

思考するツールとして言語が生まれ、人は考えるようになった

第1章は「宗教が誕生するまで」。 「はじめに」で見たように、先に生まれた宗教の背景を見ていくようだ。 これまで前段の話が主だったが、いよいよ内容に入っていく。 宗教が生まれるより前に起きたことに、「言語」の発達が挙げられる。 そもそも言語がない…

なぜ哲学を学ぶのか?

さて、「はじめに」を読んでみた。 哲学を学ぶ際に、切っても切れない関係にあるのが、宗教だ。 特に西洋哲学では、中世までキリスト教の影響を強く受けてきた。 だからこそ、哲学と宗教は同時に学んでいく必要があるのだという。 人類史上で先に生まれたの…

どうやって哲学の勉強を進めるか?

勉強にはいくつかステップがあると思う。 哲学は、数学や物理のように体系的に整理するのが難しい。 だから、ちょっとかじってわかった気になるものの、ぼんやりしすぎていて結局頭に残らないことになるのだ。 そういう学問を改めて学ぶにはどうしたらよいの…